一方日本のスピーチライターが書いた文章 絶望してはいけない。
Eiji Sakai
正直、ゼレンスキーのスピーチライターは私より日本人の性質を深く理解しているんじゃないかと思ったよ。私はあることを学んだ。何を、という部分はご想像におまかせする。
Umeda tetuji?
ゼレンスキーが各国に至適化したスピーチをする事に恐怖する ゼーレには各国にスパイを送り込む組織のサポートがあってスピーチライターを兼ねる有能な人材を有してる 日本語でツイートする彼も今回はいい仕事をしたと高評価だ 良かったな
ざにー3bot(三回目済)
スピーチライターや通訳にスポットが当たっている今なら文学部も再評価される可能性。
hawk
ゼレンスキー大統領のスピーチ、みなさまつぶやいていらっしゃいますが、本当に上手だな。 ゼレンスキー氏、政界進出の時にスピーチライターとして、ウクライナトップの脚本家を引き抜いてブレーンにしたんじゃないかとか、そういう事を考えてしまう。各国の国民感情の分析とかも、すごいよなぁ。
?????? ?fully vaccinated
ほんと、凄いスピーチライターがいるのだろうな。 情報収集だけでなく、どういう表現がそこの国の国民性に合うかなど。 奥さんが脚本家、作家だからスピーチライターチームに参加してるのかな。
かみかみ???
日本がアジアで最も早くウクライナの支援とロシアの制裁に回ったことにも触れている 復興についての言及は、日本が戦争や災害から何度も復興したことや外国での復興援助の実績を評価してくれているんだと思う ゼレンスキー大統領にしろスピーチライターにしろ、日本人の心理をよく学んでいると思った
TC
スピーチライター「ニッポン人はすぐ人のやることを真似したがるからなぁ、ぐわっはっはっは」
しゃち
スピーチライターが適当に書いたわけじゃなくて、一応ゼレンスキーにも(妻の)エピソード聞いたりとか、時間をかけて作ってくれた演説。日本としてもウクライナのために出来る事をやろう。まずは大あくびしてた大臣を切る事だ。
快速上信リレー
しかしゼレンスキー氏のスピーチライターは有能ですね。各国の国民性とか共感を生みやすいトピックを熟知しておられる。 節操がないと言う人もいるけど、相手の性格に合わせて表現や対応を変えるのは当然だと思うけどね。
わたあめ
返信先:@fukuda326「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか!」 スピーチライターがいてもこのザマですよ??
コメント