
実話をもとに映画化
サンプラザちゃん⛄️❄️フユハル??
「チョコレートドーナツ」のラスト 声を上げて泣いた 映画館じゃなくてよかったと思う程 むせび泣いた エンディングに懐かしい声が ルーファス・ウェインライトだった 彼をエンドロールに添えるなんてニクイ! めちゃくちゃ合う! 余韻で起きていたいような 泣き疲れて眠りたいような
pamcream@チェリ家?
返信先:@xYbXPyCJCurO4Y2私もチョコレートドーナツ好きです。 いろんな意味でいつも泣いちゃいます。 ほんと、あーちゃん様と同意見です。 好きな人と結婚して家族になる、、ただそれだけなのにね。みんな同じ。なのに!! 認められてない理由が意味不明すぎますね! 1日も早く認められてほしいです
楸梧(?)
チョコレートドーナツという映画を見た。 ・一目惚れがよくわからない。やはり自分はつまらないやつなんだという事がわかった。 ・主人公たちのような人たちの活躍で、自分のような人間は生かされている。そう思った。 ・カメラワークや場面の切り替えが良かった。
人魚姫百合小説を書く、哲学と梟。
ぎりぎり四時前に夫がようやっと就寝して、それまでの間、起きてからやれば良い家事をしていた……チョコレートドーナツの結末を飲み込むため、夫なりに気を紛らわすためだったのだろうか。私は未だに眠れそうにない。目を冷やし足りない。チョコレートドーナツという邦題が、沁みる……。
コメント