今日のバカリズム


コメント

  1. バカリズムさんが見れてよかったです

    2022-03-07 11:46:02
  2. R-1今年もいまいちだったな〜、また視聴率低そう。バカリズムとか出てる時は面白かったのに

    2022-03-07 17:56:01
  3. 馳浩、知事選出るんか〜能登半島をジャイアントスイングして欲しい(バカリズムさんのネタっぽく

    2022-03-08 00:06:03
  4. 今年のR-1、意図が伝わるわかりやすくて素敵な審査でした。バカリズムさんの点数がとくにわが道を行くぶれなさで感動。 #R1グランプリ

    2022-03-08 06:14:02
  5. 寺田寛明さんの「最下位がよかった」は芸人すぎてさすがに好きだし、バカリズムさん好きなんですよね?って聞かれて「言わないで…//」ってただの恋する乙女。

    2022-03-08 12:16:02
  6. 「R-1」 毎年そんなに面白くないけど 今年は特にはずれ年? なんか未完成なネタばっかしのような・・ 今回、バカリズムのつける点数がリアルなネタの評価点数だよね なんか、住吉さん消えた時点で興味なくなった

    2022-03-08 18:24:22
  7. バカリズムさんの審査は単純な決勝進出者を決めるための順序立てじゃなくて、お笑いとしての100点満点を基準にしてる感じがする

    2022-03-09 00:36:02
  8. 途中から多分そうするんだろうなぁと思いながらR-1グランプリを見てたけど、バカリズムの点数は全員被り無しでしたね。M-1の松本人志の点数の付け方と言うか。

    2022-03-09 06:44:08
  9. バカリズム全員を1点差で付けてるの審査員の理想だな。

    2022-03-09 12:54:22
  10. バカリズム審査がとにかくワクワクした

    2022-03-09 18:56:02
  11. 毎回同じ気持ちになるんだけど1人でKOCに出ることを認められてほしい(同じ土俵での戦いが観たい)と思ってしまうし、だからこそ賞レース大正義みたいな時代終わらないかなと思ってしまうのでした。。。今回バカリズムさん審査員で吉住さんがジャッジされたことが嬉しいオタクでした笑 #R1グランプリ

    2022-03-10 01:06:02
  12. YABASEさん、R1見てるんやろなぁ ってツイート眺めてたら バカリズムだけ唐突に辛辣で草 歯磨き粉吹いたわ

    2022-03-10 07:06:03
  13. R-1全体の感想、バカリズムさんの審査めちゃくちゃ信頼できる〜!に尽きる

    2022-03-10 13:16:02
  14. バカリズムの採点、辛口というか基準を下げただけでは...? 例えば一人だけ基準が20点だとしてもその人が採点のスタイル崩さなければ普通に審査はできるわけだし?

    2022-03-10 19:26:01
  15. R-1バカリズムが審査員初めて? めちゃくちゃコメント的確で点数も納得やったので来年以降もしっかり出てほしい

    2022-03-11 01:36:02
  16. バカリズムだいすき

    2022-03-11 07:46:01
  17. バカリズムは、ずっと点数厳しかったな #R1グランプリ2022

    2022-03-11 13:46:02
  18. バカリズムさんが審査員で、的確にコメントしてたのでおもしろかった。 審査員でこんなにおもしろさが変わるのか。

    2022-03-11 19:54:17
  19. 【R-1】吉住“芸能人の不倫にブチキレる”女性ネタ 「着眼点が面白い」審査員バカリズム(日刊スポーツ)

    2022-03-12 01:56:02
  20. バカリズム、フリップ芸を封印した理由。珠玉ネタ「トツギーノ」で感じた矛盾「僕じゃなくても…」

    2022-03-12 08:06:01
  21. 寺田さん衣装このために濃い色に新調したと思うんだけど、髪型がボブなこともあってバカリズムさんと並んだ時により尊敬してる師匠と弟子っぽく見えて切なかったな

    2022-03-12 14:16:01
  22. 今年のR-1は審査員も審査方法も完璧だった。特にザコシの採点とコメントが妥当で安心して見られる。ザコシはずっとあの1番左の位置でキープして欲しい。バカリズムの厳しさと小籔の優しさもバランス良かった。最後の最後はR-1本来の「話芸」という観点で僅差でしんいちか、という印象。#R1グランプリ

    2022-03-12 20:24:21
  23. バカリズムさんを審査員に入れたのは大正解 賞レースにおいて、厳しい視聴者は「いや、そこまで笑わなかったけど」とか「そんな点数高いの」みたいな感情を抱く場面があるが 今回はバカリズムさんが厳しい点数のつけ方をしてくれた分、例年よりは納得いってる人多いと思うわ #R1 #R1グランプリ2022

    2022-03-13 02:26:01
  24. あと審査員の方々全員素晴らしかった。バカリズムさんはじめ子供の頃からずっとネタ見てて面白くて大好きな芸人さん達ばっかりだったというのもあるけど、地位も名誉もある方達が低姿勢に言葉を慎重に選んで、そして出場者に愛を持って審査していてかっこよかった。 #R1グランプリ

    2022-03-13 08:26:16
  25. 今回のR-1ぐらんぷりおもしろかったなぁ!バカリズムの採点よかったなぁ

    2022-03-13 14:36:03
  26. テレ朝

    2022-03-13 20:44:08
  27. バカリズムさんの審査に不満を持つ人も多いみたいだけど蓋を開けてみれば点数の最高最低の差は7点。これはほかの審査員の最高最低点の差がサゴシさん5点、野田さん6点、小藪さん、6点、陣内さん5点であることを考えると決して点数差をつける審査をしたことではないことが分かる。

    2022-03-14 02:46:02
  28. お見送り芸人しんいちさん優勝おめでとう? 推しの金の国おにぎりさんと吉住さんがまさかの同率2位で両方落ちて残念だけど、ネタはおもしろかった! おにぎりさんのネタに金の国の世界観が見えて好き? バカリズムさんと順位がほぼ同じでこれも嬉しい? #R1グランプリ

    2022-03-14 08:54:04
  29. 全員面白すぎたから、バカリズムが言ってたように最後は好みの問題なんだなと思った ZAZYさんに幸あれ?

    2022-03-14 14:54:21
  30. 今日の一番の感想は バカリズムさんすごい これに尽きるな。あれほど的確なアドバイスもらえたら確実に来年のモチベーションになるし、〝お祭り〟としての扱いをされがちなR-1グランプリのイメージも変わる。やっぱりすごい。

    2022-03-14 20:56:04
  31. お見送り芸人しんいちさん! おめでとうございます。 いやー、でも去年と見違えるほど素晴らしい大会でした。 バカリズムさんの点数が近年の高騰してる点数の中で、落ち着いてて良かった! #R1グランプリ2022

    2022-03-15 03:06:04
  32. バカリズムが審査員に入ってくれたのめちゃくちゃ良かったと思う、ありがとう

    2022-03-15 09:16:05
  33. 返信先:@hito410バカリズムは理屈っぽいからネタに深い意味と関心がないとアカンのよね、お笑いは瞬間火力があればいいはずやねんけど、バカリズムで笑ったコトない俺では理解出来ん?

    2022-03-15 15:26:03
  34. 今日のR-1。バカリズムが『もうひと展開あれば』って何回かいうてたけど、なんの展開もないトツギーノとかのネタやってた張本人やんけっ!って思ってしまう。ネタ時間3分やし。そのクセに展開しまくってたZAZYのことは嫌いなんかい

    2022-03-15 21:36:07
  35. バカリズムの審査もドライで良かったなぁ。初期のM1くらいの点数。

    2022-03-16 03:44:05
  36. バカリズムってなんで“あくまでもねむきゅんからアタックされまくって根負けして結婚した”みたいなスタンス叩かれてないんだ

    2022-03-16 09:46:02
  37. バカリズムが採点辛めなのは、フリップネタも、一人コントも、映像を使ったイラストネタも、1つのフレーズを繰り返して笑いを取るネタも、悪意ある歌ネタも、全て過去に自分が作ってきたからだろう。しかもハイレベルなのを。「俺を超える」ネタを待ってたんやろうな。バカリズムの壁。 #R1グランプリ

    2022-03-16 15:56:03
  38. 小藪さんの点数の基準が意外と高かったのとバカリズムさんの点数の基準が意外と低かったのとザコシショウさんが一切ボケず只々真面目に評価してる様子が気になって色々あんまり覚えてなくて泣きそう #r1グランプリ #R1ぐらんぷり

    2022-03-16 22:06:06
  39. バカリズムさん、最後までキビしい点数だったな…。 審査員のみなさんのコメントはとても素晴らしかったと思います?? ザコシさんのネタに対する真面目なコメントが聞けるのは、R-1グランプリくらいではないでしょうか? #R1グランプリ2022 #バカリズム #ハリウッドザコシショウ

    2022-03-17 04:14:05
  40. 昔からバカリズムは「バカリズム」っていう1つのお笑いのジャンルなんだよなあって思っている。 誰も都道府県持とうと思わない。 いろはにほへとに挑戦しようと思わない。 その発想が「漫才」でも「コント」でもなく「バカリズム」。 故に笑いと同時に尊敬の念が出てくる。 #バカリズム

    2022-03-17 10:14:08
  41. R-1グランプリの審査員バカリズムさんが1番しっかりとした審査してる気がする。 てか決勝行った2人審査員全員から90点以上貰えてないし、 全員から90点以上貰えた吉住と渡部おにぎりの2人だけやな〜面白かったのわ。 あんまりこういうの言うのは良くないかもやけど #R1グランプリ

    2022-03-17 16:16:02
  42. WOWOWで放送してたドラマ「殺意の道程」1話、面白かった。 バカリズムが脚本を担当してるドラマって、どれも面白いなぁ。

    2022-03-17 22:26:01
  43. RT 全員違う点数! そして吉住さんが1番高得点だったバカリズムさん♪

    2022-03-18 04:36:02
  44. バカリズムの後の芸人が高得点付けられて敗退してくあの不条理な感じ、今回も確かにあった。まぁあの時の方がずっと酷かったけど。

    2022-03-18 10:44:07
  45. ZAZY 小藪98 バカリズム86 めちゃくちゃ差でたな

    2022-03-18 16:56:02
  46. バカリズムさんの点数とコメントに見ごたえの1つだなとルンルンしていた私だから「厳しい」という意見に目を丸くしていました RT

    2022-03-18 23:16:01
  47. お前に何がわかんだよって言われるかもしれないですが、バカリズムさんが吉住さんに高得点を付けたっていうのが確かにわかる好きそうって思った「「お前に何がわかんだよ!」」

    2022-03-19 05:26:02
  48. バカリズムの点数厳しめだったけどコメントすごい的確だったし今後居て欲しい審査員だな あのバカリズムから高得点だ!って話題性も広がるしね

    2022-03-19 11:36:02
  49. バカリズムさん全体的に点数低め......?

    2022-03-19 17:44:07
  50. バカリズムが 優勝出来なかった時から R-1GP見るのやめた勢 バカリズムが出た時の 優勝者覚えてる人いるんけ???

    2022-03-19 23:46:03
  51. 返信先:@R1GRANDPRIXバカリズムさんと陣内さんの評価に賛成。 パターンが昨年と同じだし、展開がない。 直角六角とか一部フレーズは面白かったけどギャグの羅列と何が違うんだこれ??

    2022-03-20 05:54:03
  52. バカリズムさん脚本なので気になっていた映画です!キャストも、関水さんなど好きな方ばかりでうれしい!  #衛星劇場でウェディング・ハイ公開記念特番 #ウェディング・ハイ #篠原涼子 #中村倫也 #関水渚 #岩田剛典 #向井理 #高橋克実

    2022-03-20 11:56:05
  53. 今年は去年までと比べるとネタをちゃんと楽しめた2時間。審査員のコメントも納得いくものばかり。バカリズムが期待通りの審査っぷりで良かった! #R1グランプリ

    2022-03-20 18:04:18
  54. 吉住さんめっちゃ面白かった〜! 二本目見たかったし、バカリズムさんの「メッセージ性があるようで、実は小馬鹿にしてるだけ」にも死ぬほど笑ったw #R1グランプリ2022

    2022-03-21 00:14:08
  55. バカリズム全員に違う点数つけてたのか 去年陣内がユーチューブで松本人志の真似してこれやろうと思ったけどできなかったって言ってたな 審査員やる人たちこれは真似しなくていいって #R1グランプリ

    2022-03-21 06:14:10
  56. バカリズムの審査員めっちゃ良かったなー

    2022-03-21 12:14:20
  57. バカリズムライブDVD見たくなったけど寝なきゃ

    2022-03-21 18:16:03
  58. #R1グランプリ2022 審査員が出した得点の差 陣内 88〜93点 =5点 バカリズム 84〜91点 =7点 小籔 92〜98点 =6点 野田クリ 90〜96点 =6点 ザコシ 90〜95点 =5点 同点が3組も出たのだけど もう少し点差をつけるようにはできないの?

    2022-03-22 00:26:03
  59. 個人的に思う傾向だとギャグはザコシさんは自分が若手の頃に通ってきた道の中間地点の話だし、フリップはバカリズムさんから一本取るのは難しいし、コントは意外と野田さんが構成とか設定の類似性や鮮度に気づきがちだしなあとか。

    2022-03-22 06:34:03