
おやすみまなもー
ふわわ
今日も面白かった! ・兄弟四人揃ったね!(九郎空気読め) ・範頼はやはり範頼だった ・姉上に甘える気まぐれ九郎 ・噛み合わない兄弟の会話 ・秀衡様かっこいい ・政子の御台所修行 ・この亀の前は焼き討ちされるな ・腹下し平六 ・青二才だけど天才軍略家九郎 ・えっ義円!? #鎌倉殿の13人
をくの
返信先:@1007_senanesヽ(৹ ˙꒳ ˙ )ㅅ( ˙꒳ ˙ ৹)ノハイターッチ! 範頼さま、迫田さんが演じているからあの可笑しみが出るんだろうなぁと思います。普通の人なんだけど、他の兄弟に欠落?している実直さがまた魅力的です✨報われて欲しいな、頑張って欲しいなと応援できるキャラで、鎌倉殿の視聴がまた楽しみになりました?
せみやしん
弟のこととかうろ覚えなのに「信じられるのはお前だけ」と言い出す頼朝 真っ先に盃を掲げる範頼 元気よく「清盛の首をとればいいんですね!?」と言い出す義経 キャラの書き分けができておる #鎌倉殿の13人
ほおべにざめ
佐殿に、蒲冠者・範頼、全成(今若丸)、義円(乙若丸)、九郎義経(牛若丸)と、これほど佐殿の兄弟にスポットがあたった大河があっただろうか。鎌倉殿の13人は、群像劇だとは思っていたけど、御家人だけにとどまらない豊富な人財を惜しみなく出しているところが素晴しいですね!
law_soma@jawp
更には母親の身分の違いも 今若乙若牛若の母常盤御前は雑仕女だけど都一の美人(日本初のミスコン一位) 範頼は義経にもマウント取られていた遊女の子だからなぁ 熱田大宮司の娘とは格が違う #鎌倉殿の13人
コメント