今日のアメリカ人記者


コメント

  1. 【閲覧注意】ロシア軍が

    2022-03-17 15:06:01
  2. 今度も7「アメリカ人記者風役者」かな?

    2022-03-17 21:14:17
  3. 停戦合意しそうヘッドラインvsアメリカ人記者脂死亡ヘッドライン+深センロックダウン

    2022-03-18 03:26:02
  4. NATOの人間が巻き添えになり、アメリカ人記者が射殺されたらしいので各国世論に火をつけかねんぞこれ

    2022-03-18 09:36:02
  5. アメリカ人記者を殺害しちゃったとなると、こりゃぁ大事ですぜ

    2022-03-18 15:46:01
  6. アメリカ人記者が亡くなったのがアメリカ世論にどう影響するのか怖いな… 歴代大統領の中でもバイデンは世論をかなり気にしてるし、これでウクライナに直接干渉すべきって言う意見が上回った時には緊張状態から超大国同士の熱戦に発展する可能性が…

    2022-03-18 21:56:01
  7. あぁ~ぁ!とぅとぅやっちまったな。

    2022-03-19 04:04:04
  8. アメリカ人記者がウクライナでロシア兵に殺されてしまったのか…

    2022-03-19 10:06:01
  9. アメリカ人記者が亡くなってしまったか···。こりゃアメリカ世論荒れるな···。

    2022-03-19 16:16:03
  10. アメリカ人記者がキエフ近郊で死亡したとの情報で、ニューヨーク・タイムズは「記者証は数年前に発行されたもので今はニューヨーク・タイムズの仕事はしていない」と切り捨てにかかっているのは、アメリカ的というか、何というか。。。合掌。

    2022-03-19 22:26:02
  11. 返信先:@tomawasubアメリカ人記者死亡した方がやばいかもしれん…これはアメリカ参戦動機になる可能性大や…

    2022-03-20 04:36:02
  12. 【閲覧注意】ロシア軍が@sharenewsjapan1 真実は現場から精神、これぞジャーナリズム、何処かの記者みたいに週刊誌ネタで突っ込んで自爆する??とはえらい違いだ。

    2022-03-20 10:46:02
  13. アメリカ人記者が銃撃されて死亡か‥

    2022-03-20 16:56:03
  14. NATOもEUで出てこないからロシアは何も気にせず攻撃できる状況だったが、アメリカ人記者の死亡でどうなるか。

    2022-03-20 23:06:02
  15. 今アメリカは朝だから、バイデンがキーフでのアメリカ人記者死亡に関してスピーチするのかな? 外交が超下手くそなのか、超鈍感力の策略家なのか分からないバイデンはどう出るのかな?

    2022-03-21 05:16:02
  16. アメリカ人記者が撃たれて死んだん? アメリカの介入する理由ができたんですね?

    2022-03-21 11:26:02
  17. 米記者が銃撃され死亡

    2022-03-21 17:36:05
  18. 2022/3/14ツイート。ウクライナでロシア軍にアメリカ人記者が殺害されたことでサリバン氏がコメント。これ世論調査をどこかがやるんじゃないか?

    2022-03-21 23:46:03
  19. アメリカ人記者死亡 これが流れ弾で死んだとかなら誤魔化しが微粒子レベルで存在するかもしれないけど、戦争法違反が数えダブル役満の時点で誤魔化すことすらできない...

    2022-03-22 05:56:02
  20. #

    2022-03-22 12:04:19
  21. 来る所まで来てる・・・米は動くのか?@sharenewsjapan1より

    2022-03-22 18:06:01
  22. 英語でウクライナ情勢の検索していると、ざわざわしていたので知った。アメリカ人記者が亡くなったんですね。 アメリカは世論の国。これを契機に政治も動くかもですね。

    2022-03-23 00:16:02
  23. アメリカ人記者死亡ってやっぱりCNNかね。。。

    2022-03-23 06:26:02
  24. ん!!?アメリカ人記者死亡したの??? まずいぞ あの国は自国民が犠牲になったとわかると暴走し出す可能性がある国だからな。。。

    2022-03-23 12:36:03
  25. WW1のときも客船をドイツが撃沈したとき乗ってた一人のアメリカ人記者が死んだってのが原因でアメリカは参戦したしな 今回もそうなるかは知らんが、歴史は繰り返さんが韻は踏む

    2022-03-23 18:46:03
  26. アメリカという国は戦争に対して及び腰であるか食い気味であるかはアメリカ世論に大きく影響を受ける性質があって、反ロシア感情が高まる中アメリカ人記者の命がロシア軍の攻撃によって奪われたという事実という特大の爆弾を投げ込まれた形になる。 ただ、アメリカ政府は下手をして戦線拡大からの泥沼

    2022-03-24 00:56:02
  27. アメリカ人記者死亡はいつ分かったのだ? これ以上争いを大きくしてはだめのだ。

    2022-03-24 07:06:02
  28. 【閲覧注意】ロシア軍が@sharenewsjapan1より 第一次世界大戦におけるルシタニア号事件のような効果を表すのかもしれない。

    2022-03-24 13:16:02

  29. 2022-03-24 19:26:02
  30. それよりも、ウクライナ情勢も相当山場だな。 キエフ包囲網5km、16日償還、アメリカ人記者殺害、ロシア国内デモ、、、 ロシア側が停戦協定を進めないけど兵站足りるのか?それすら計算できない状態なのか?

    2022-03-25 01:36:03
  31. 【銃撃で米国人記者死亡】ウクライナ北部キエフ郊外イルピンでアメリカ人記者が銃撃され死亡、ロシア軍が

    2022-03-25 07:46:03
  32. 【銃撃で米国人記者死亡】ウクライナ北部キエフ郊外イルピンでアメリカ人記者が銃撃され死亡、ロシア軍が

    2022-03-25 13:56:03
  33. アメリカ人記者の方が犠牲に…。 ご冥福をお祈りします。 一刻も早く戦争が終わってほしいけど 今後、情勢はどうなってしまうんだろう。

    2022-03-25 20:06:02
  34. 同世代のジャーナリストの死

    2022-03-26 02:16:05
  35. あっ アメリカ人記者の方が今回の侵略で亡くなったのだ これって、もしかして開戦名目になるのだ?

    2022-03-26 08:26:03
  36. アメリカ人記者が殺害されたことが事実だとしてもどちらの凶弾の被害者なのかはわからない。 いずれにしてもアメリカからの更なる支援が必要なウクライナにとっては、 ①ロシアの蛮行として更に世界からロシアへの評価を貶める ②アメリカの世論を動かす 両方の宣伝活動に使える事実となっている。

    2022-03-26 14:34:03
  37. ロシア軍がNATOの基地を空爆とアメリカ人記者の射殺か

    2022-03-26 20:46:03
  38. アメリカ人記者死亡を口実にアメリカが軍事介入したら更にややこしくなりそうな予感

    2022-03-27 02:56:04
  39. え? アメリカ人記者死亡?! 雑多な民族や宗教、人種の集合体であるアメリカ国にとっては、「アメリカ国籍」を持つ者を護る事こそが「国体護持」に他ならないわけなんで、これはえらいこっちゃ……。

    2022-03-27 09:06:03
  40. ウクライナでアメリカ人記者死亡、キエフ郊外で銃撃

    2022-03-27 15:16:03
  41. ウクライナでアメリカ人記者死亡、キエフ郊外で銃撃

    2022-03-27 21:24:02
  42. ウクライナでアメリカ人記者死亡、キエフ郊外で銃撃

    2022-03-28 03:26:02

  43. 2022-03-28 09:36:02