今日の初期微動 今日のトピック 2022.03.21 返信先:@ Ishiharu?迫真マギレコ民 @ishiharu0421 真白 輝?COMMISSIONS OPEN 棚からCDが落ちてたり、外の水鉢の水がこぼれていた 作業PCのモニターが壁に寄りかかってくれて助かったけど、机に置いた満タンのコップの下にHDDが置かれているの改善しなければ… 一瞬感じた初期微動で避難を即決する揺れだった みっ! 青が初期微動で赤が主要動だと思う いろは これが本震じゃなくて初期微動だった場合が怖いよね 余震とかまだまだあるから油断しないようにしなきゃ 725578→元軍艦住宅住人?? 返信先:@2013dearu5342_地震起きる「前」に瞬間停電します ユレダスシステムのセンサーが太平洋岸の深海海溝にまで張り巡らされていて初期微動を検知したら強制的に変電所の送電を止めてしまうのです ※架線電圧0を検知して車両側でも非常制動がかかったかな 牧村さん@FE風花雪月✖︎Sims4 初期微動とか初期微動継続時間とか 懐かしすぎる 全然分かってなかったし今でも分かってないけど こういうときに「あー」って思えるのすごいねぇ ?卓は週に3日までくんちゃん? 震災前からアホほど地震多い茨城に住んどるが、経験上これはほんまにそう 初期微動長いとデカい揺れくる率高い ☺️(しこしこ) 初期微動継続時間ほぼゼロ感覚的に なゆ こんな時に本当に申し訳ないんですけど結構前に友達が見つけた夢小説に「彼は初期微動継続時間のように笑った」っていう文があったの思い出して笑ってしまいました… みく ずっと揺れとる感覚続いてる人はコップにお水入れて机の上置いといたら安心するよ〜!!揺れてないってわかるし逆に捉えると初期微動が分かるからオススメです いわさき 初期微動か本震か区別できるようにならなきゃ身の安全守れないな
真白 輝?COMMISSIONS OPEN 棚からCDが落ちてたり、外の水鉢の水がこぼれていた 作業PCのモニターが壁に寄りかかってくれて助かったけど、机に置いた満タンのコップの下にHDDが置かれているの改善しなければ… 一瞬感じた初期微動で避難を即決する揺れだった みっ! 青が初期微動で赤が主要動だと思う いろは これが本震じゃなくて初期微動だった場合が怖いよね 余震とかまだまだあるから油断しないようにしなきゃ 725578→元軍艦住宅住人?? 返信先:@2013dearu5342_地震起きる「前」に瞬間停電します ユレダスシステムのセンサーが太平洋岸の深海海溝にまで張り巡らされていて初期微動を検知したら強制的に変電所の送電を止めてしまうのです ※架線電圧0を検知して車両側でも非常制動がかかったかな 牧村さん@FE風花雪月✖︎Sims4 初期微動とか初期微動継続時間とか 懐かしすぎる 全然分かってなかったし今でも分かってないけど こういうときに「あー」って思えるのすごいねぇ ?卓は週に3日までくんちゃん? 震災前からアホほど地震多い茨城に住んどるが、経験上これはほんまにそう 初期微動長いとデカい揺れくる率高い ☺️(しこしこ) 初期微動継続時間ほぼゼロ感覚的に なゆ こんな時に本当に申し訳ないんですけど結構前に友達が見つけた夢小説に「彼は初期微動継続時間のように笑った」っていう文があったの思い出して笑ってしまいました… みく ずっと揺れとる感覚続いてる人はコップにお水入れて机の上置いといたら安心するよ〜!!揺れてないってわかるし逆に捉えると初期微動が分かるからオススメです いわさき 初期微動か本震か区別できるようにならなきゃ身の安全守れないな
コメント