今日の玉音放送


戦没者追悼のサイレンとともに...ファンタジー展開!?というツッコミを超えて、さだまさしさんの姿がここで登場とは、ズルい(泣)

コメント

  1. とてつもない壮大な構成…8月15日の奇跡なのだろうか。 正午のサイレンの中、るいは辞書を持ち、「お父さんですか?」と稔に再会して「アメリカへ行きたい、お母さんを探したい」。 ひなたは、平川さんに玉音放送からカムカムイングリッシュへの流れを知り英語に想いを馳せる。 消化が大変! #カムカム

    2022-03-23 18:16:03
  2. 玉音放送が『カムカムエヴリバディ』で登場? ブラタモリでも玉音放送の本物のアナウンス原稿や、その背景を扱っています? #カムカム #カムカムエヴリバディ #玉音放送 service-news.tokyo/buratamori-nhk…

    2022-03-24 00:26:02
  3. 日英の玉音放送が混じるの鳥肌 #カムカム

    2022-03-24 06:36:03
  4. 玉音放送のことをずっとたまね放送って思ってた

    2022-03-24 12:46:03
  5. "終戦時には玉音放送の英訳版を世界に向けて読み上げた。戦後は#芸能人 #ニフティニュース

    2022-03-24 18:56:03
  6. 英語版の玉音放送流れたのおったまげた

    2022-03-25 01:06:04
  7. 玉音放送の英訳があったんなんて知らなかった。 それを読んだのが平川さんだったなんて。 もう胸がいっぱい。#カムカム

    2022-03-25 07:16:02
  8. 演出としての意味は分かるけど、今迄積み上げた事を白昼夢みたいので片付けんな、と思いました 白昼夢に対しての玉音放送よ イヤ、アカンでしょ ヘタクソかって(笑) #カムカムエヴリバディ

    2022-03-25 13:26:02
  9. ひなたのとこには英語会話の平川先生が☺️安子ちゃんとるいちゃん2人が聴いてた事、何度がんばっても挫折するひなたに英語の赤ちゃんメッセージ?終戦の日の岡山、玉音放送の時間に同時に奇跡が?✨ひなたの人生にももっと英語が深く関わるのかな?(あの男の子に再会結婚!?違うか?)  #カムカム

    2022-03-25 19:36:04
  10. 終戦記念日(五十回忌)のその日。ひなたは英語のテキストを眺めていると、ラジオ英会話講師・平川と遭遇する。平川の英語の玉音放送を聴きながら、ラジオ英会話のきっかけ・どうしたら身につくのかを解いてくれる。平川さんがさださんなのは納得。 #カムカムエヴリバディ #カムカム

    2022-03-26 01:44:16
  11. 返信先:@86__gameあっ!春ちゃんはセリフ字幕で読んでるの? もしかして、字幕読めなかったのって、ひなたがラジオ聞く場面?玉音放送の場面かな?

    2022-03-26 07:46:02
  12. しかし、コンセント繋がってないラジオから玉音放送流れてきたら、私だったら怖くて泣いちゃうな…

    2022-03-26 13:56:01
  13. 一摘みの嘘を、とっておきのファンタジーをありがとう藤本有紀さん。わたしはこういうの大好きです。 いよいよひなたが止まらなくなる予感。 そして玉音放送の英訳、初めて聴いた。 ああもう予想はやめよう。今週は先ばかり気にしてた。ただひたすら物語に飲まれよう。それが一番いい。 #カムカム

    2022-03-26 20:06:03
  14. 平川さんは玉音放送の英語版を読んだ方だったんですね……その人が引き受けて始まったラジオ英会話だったんですね……?????

    2022-03-27 02:16:02
  15. 電源の入っていない古いラジオから終戦の日に玉音放送流れてきたらビビり散らかすが、ひなたは流石だな圧倒的陽パワーよ。#カムカム

    2022-03-27 08:26:02
  16. 返信先:@miso_amaguri漢文調の日本語ですね。ただ玉音放送の漢語は案外難解で、当時12歳だった亡き父も負けたくらいしかわからなかったそうです。

    2022-03-27 14:46:02
  17. 終戦の回の玉音放送に、「堪え難きを堪え,忍び難きを忍び」が無かったのは、今日の回に、しかも英語で平川先生が喋って、終戦後の安子に降りかかった「堪え難きを堪え,忍び難きを忍び」を振り返るためだったのね。1分のサイレン中に、稔お父さんに会えてよかった。 #カムカム #カムカムエヴリバディ

    2022-03-27 20:56:02
  18. 玉音放送は漢文調の日本語。ただ玉音放送の漢語は案外難解で、当時12歳だった亡き父も負けたくらいしかわからなかったそうです。 #カムカムエヴリバディ #カムカム

    2022-03-28 03:06:02
  19. るいちゃんは稔さんの辞書を、ひなたちゃんは安子ちゃんの英語のテキストを見て、それが玉音放送と重なって、過去と今を繋いだのかな、、言葉にするのがすごく難しいけどとても素敵な演出だった、、、

    2022-03-28 09:14:02
  20. 朝ドラ枠で玉音放送を字幕付きで #カムカムエヴリバディ サイレンの中であの時代を生きた大切な人々を振り返る。 素晴らしい作品

    2022-03-28 15:16:01
  21. カムカム、平川さんがひとりで玉音放送の翻訳を読んでるシーン、言葉には出来んがめちゃくちゃ込み上げてくるものがあったよね

    2022-03-28 21:26:02
  22. 今日のカムカム、ラジオ流れ出したとき普通にゾワッてしちゃったけど凄くいい回だった 稔さんのあの穏やかな口調癒される るい、お父さんに会えて良かったね なんか考えさせられる回だったなー 玉音放送の英語バージョン初めて聞いた

    2022-03-29 03:36:02
  23. 新たな玉音放送初だし!?(゚д゚)

    2022-03-29 09:44:02
  24. 玉音放送の後にひなたの背中を平川先生が、るいの背中を稔さんがそっと押してくれた終戦日のサイレンの瞬間。世界中が平和にと祈らずにはいられない。 #カムカムエヴリバディ

    2022-03-29 15:56:02
  25. 玉音放送の英訳の放送があったなんて知らなかった #カムカム

    2022-03-29 22:06:02
  26. 上皇陛下リアルタイムで玉音放送聴いてたんだね長生き

    2022-03-30 04:16:01
  27. 今日カムカムぅぅ! お盆の奇跡!クレジットで『回想』じゃない稔さんの名前を見つけてふぉぉお!ってなりました? ひなたちゃんが出会ったのはカムカム英語の講師さんでしたな! 電源繋いでないラジオから玉音放送流れたのは軽くホラーだが(笑) #カムカムエヴリバディ

    2022-03-30 10:26:02
  28. 玉音放送の、英語版。初めて聞いた。 #カムカム

    2022-03-30 16:36:04
  29. 玉音放送。コロナを終わらせるには鶴の一声しかない。コロナはもう何十年も前からお馴染みの風邪ウイルスだが、新型は人類にとって初見である。つまりその時は未知だし流行るが、2年も経てば馴染む。欧州は科学・データで見極め日常化に舵を切ったが、殆どB層の日本人はそれが出来ないのだ。

    2022-03-30 22:44:03
  30. 玉音放送が話題ですが、いろんなお役所文を読んできたあとで改めてこれ読んで思うことは、ものすごく模範的なお役所文だなあということです。一語一語に対して、実に濃厚な意図や背景を反映してある。「米英二国に宣戦せるゆえん」と言って、「支」との戦争のゆえんについては言及を避けている点とか。

    2022-03-31 04:54:02
  31. そもそも英語の玉音放送が存在すること自体思いもしなかった 戦争反対! #カムカムエヴリバディ

    2022-03-31 10:56:03