
タモリさんロシア語喋れるもんな。
黄水仙
昨日のタモリステーション、ウクライナの事とは別にテレビとは?と考えさせられた。『ベテランの司会者、専門家、現地からTVをよく知る、そして視聴者によく知られたキャスターによる報告と意見』はお手本のような番組だった。ただ、冒頭、司会者がこの場を借りる旨をタモリさんに伝え、 続
たかし
自分の名前の番組で真ん中に座りながらも総括以外は喋らず視聴者だけが見える妖精のような存在だったタモリさん 手元に資料はないし、アナウンサーも全く話を振らないので予定通りだと思うけど、芸人が政治報道番組で適当な発言しまくる事へのアンチテーゼになってて笑った 伝説 #タモリステーション
おばきゅう
それ以前からもだと思うけど、27時間テレビの司会をやった後くらいから顕著に、タモリさんのスタンスは「やる気ある時に元気になってみる」だと思ってる。元気である必要が無かったり、自分が判らないことに対して、極めて真摯かつ適当に周りを充分に観察して、私見を表す。
makoto_bluechip
#タモリステーション タモリさんがほとんど喋らなかったのって、「こう言う風に話してほしい」って演出を全て突っぱねられた時にはもう後戻り出来なくて、結果的に台本も資料もない、居るのに話も振らない、あんな異常事態になったと勝手に思ってる
コメント