
#真っ白なひろ場
のりさんより
初日は、敵陣へ乗り込む様相を呈し、春の嵐でした。 何をやろうとしても上手くいかず、かろうじて鞆の浦で一番大きな神社である沼名前神社に参拝して、彷徨い続けながら何もできない一日になりました。
のりさんより
話を鞆の浦に戻します。 室町時代に足利尊氏が建てた安国寺では、安国寺恵瓊という少し時代の下がった戦国時代、毛利家に仕えた有名な禅僧の史跡が残っています。 そして、室町幕府最後の将軍である足利義昭は、その毛利を頼って鞆の浦に降ってきました。
大野?櫻井❤️ありさ
showチャンネル終わるのはやすぎる… と思ってたら次回予告で私の地元が紹介されるじゃん?????? しかも嵐とゆかりのあるムロさんが広島県の鞆の浦に来たなんて???❤️❤️ もう4/16が次回だなんて遠すぎるよ〜?ああ〜ほんと来てくれてありがとう? #SHOWチャンネル
コメント