今日の#アジアで初めて


ゼレンスキー・ウクライナ大統領による国会演説(オンライン)が行われ、私も参列しました。大統領は、「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。制裁の発動の継続をお願いします」と演説されました。私はロシアの国際法を無視した侵略を決して許すことはできません!

コメント

  1. ゼレンスキー大統領:日本語で「ありがとうございます」/アジアで初めて露に圧力をかけ、我国を支援してくれた日本に感謝。ウクライナに栄光あれ、日本に栄光あれ!

    2022-10-08 22:46:02
  2. 【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」(

    2022-10-09 04:56:03
  3. ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」

    2022-10-09 11:06:02
  4. アジアで初めて、か… 響くよね

    2022-10-09 17:14:03
  5. 原発。放射能。サリン。核兵器。平和主義や環境の強調。「アジアで初めて」というくすぐり。実によく研究されていた。

    2022-10-09 23:16:02
  6. 正直煽られると思ってた…

    2022-10-10 05:26:02
  7. 【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」

    2022-10-10 11:36:02
  8. ゼレンスキー氏 ウクライナのゼレンスキー大統領のオンライン演説が日本の国会で行われた。ゼレンスキー大統領は「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です。引き続き継続をお願いします」と語った。

    2022-10-10 17:44:03
  9. 先日の米国議会演説でゼレンシキー氏が真珠湾攻撃に言及し、Twitter内で右派の人々が反発(英霊を馬鹿にするな/ウクライナは別にいいや…とか実際に見かけた)したが、やはり反応をチェックしてたなぁと。 「日本はアジアで初めてロシアに圧力」の一節を、日本人の感情に訴えるポイントにしたか。

    2022-10-10 23:46:02
  10. 「アジアで初めてロシアに圧力をかけた」は、日露戦争の暗喩じゃないだろうか

    2022-10-11 05:56:06
  11. 【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」(

    2022-10-11 12:04:04
  12. 【彼、優しかった】ゼレンスキー演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」

    2022-10-11 18:06:04
  13. 【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」(おい、チンピラ弁護士、旨くもないプロデュース唐揚げ作ってるコメンテーター、耳かっぽじってみてるよな (※)誰?お察しください

    2022-10-12 00:16:07
  14. 返信先:@panna_princesはい。通訳さんはよく頑張ったと思います。 演説は内容もそうですが、アジアで初めてとか調和、私達と似ているとか、言葉もそうだし、全体として強い内容ではなく、日本人が空気で動く事を知っているんだと思いました。

    2022-10-12 06:26:02
  15. 【速報】ゼレンスキー大統領 国会でのオンライン演説「アジアで初めてロシアに本格的な圧力をかけたのが日本」と評価

    2022-10-12 12:36:02
  16. 【ヒロシマ・ナガサキに触れなかったのは米国に対する遠慮だったどうし、北方領土については知らなかったのだろう】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」(日本にはそれほど期待していない

    2022-10-12 18:44:23
  17. 【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」(

    2022-10-13 00:46:02
  18. 返信先:@0ldsttrd他1人ドイツに対しては議論を吹っ掛け、日本はヨイショ(アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です。)なかなかうまいなあ。そういえば衛星のデータ供与の件どうなったのか?

    2022-10-13 06:56:02
  19. 【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」

    2022-10-13 13:06:03
  20. 【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」(

    2022-10-13 19:16:03
  21. 【速報】ゼレンスキー大統領 国会でのオンライン演説「アジアで初めてロシアに本格的な圧力をかけたのが日本」と評価|

    2022-10-14 01:26:04
  22. 放置・埋葬するしかありません。数千人が◯され、そのうち

    2022-10-14 07:36:03
  23. すばらしい、感謝の限りだ。これが、初めてであることは、とても光栄だ、すぐに時に流されてしまった。

    2022-10-14 13:46:02
  24. 本会議場でできない理由

    2022-10-14 19:56:02
  25. 【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」

    2022-10-15 02:06:02
  26. 返信先:@tadataru復興の支援をお願いする、平和を維持するための国際機関の枠組みが必要、日本はアジアで初めてロシアへの制裁をしてくれた、アジアのリーダー的存在、、、そんなところをまとめていましたね。

    2022-10-15 08:14:03
  27. 6日前(3/22) 「日本ではおそらく、北方領土か日露戦争に言及すると思う」 ゼレンスキー大統領は、直接的には北方領土と日露戦争に言及しなかったが、 「アジアで初めてロシアに本格的な制裁...」と、北方領土を連想させる「ウクライナ北部(?)」を通訳が「北方領土」と訳した。意図的ならば上手い

    2022-10-15 14:26:02
  28. アタシ個人的にゼレンスキー演説は好感持ちました。 程よい温度のお茶?って感じ? 「アジアで初めてロシアに対する圧力」という文言を日本で言うあたりに小さな小さな揉め事の種を置いてったような気がしなくもないですが。 ボロクソのクソだった対独??演説に比べれば春風のようなものですって。

    2022-10-15 20:34:03
  29. ウクライナのゼレンスキー大統領による日本の国会でのオンライン演説

    2022-10-16 02:36:03
  30. 【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」( 北方領土で米軍と軍事演習すべき

    2022-10-16 08:44:19