今日の#大型揚陸艦 今日のトピック 2022.12.30 一面真ん中にカギカッコ付きとは言え撃沈の文字。ああ、嫌だ嫌だ… ナナシ・転生垢・ロボ @robo7c7c1 高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 返信先:@ noronoro >ウクライナ海軍はソーシャルメディアに、ロシア軍が占領するベルジャンスク港に停泊中だった >黒海艦隊(Black Sea Fleet)の大型揚陸艦「オルスク(Orsk)」が破壊されたと投稿。 >大型クレーンの隣に停泊している灰色の大型船から黒煙が立ち上る映像を公開した。 高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 返信先:@ 野良猫岡山? ウクライナ海軍「ロシア軍の大型揚陸艦を撃沈」 アサヒ ベルジャンシク港を占領してイキり動画を公開したロシア軍→ウクライナ海軍に狙い撃ちされアリゲーター級揚陸艦 Bera-san 『ウクライナ海軍「ロシア軍の大型揚陸艦を撃沈」…キエフでは55キロ地点まで押し戻す』 ノリパー ウクライナ戦争。緒戦から精鋭部隊の乗ってたと思しき輸送機を撃墜されるわ、上級指揮官を何人も失うわ、キエフの東では包囲攻撃されて後退を余儀なくされ、アゾフ海では大型揚陸艦が撃沈されるわと、ロシア軍、ここ1ヶ月間良いとこ無しですな。 だんざえもん ウクライナ軍大型揚陸艦を轟沈 なんか大本営発表みたいやな。 マウリポリでは市街戦に発展、その他の地域ではロシア軍は停止している。米国防総省。#FNNlivenews 銀夜すばる 侵攻を前提としていたロシア軍。攻められてはどうしようもないだろう。この流れは続くと予想してるよ。 山田 豊 大型揚陸艦オルクス号が大破したのは確かのようです。さらに物資不足のロシア兵の多くが凍傷に悩まされているそうです。通常兵器による戦いではロシアの敗北は明らかになりつつあります。次の段階では、世界はプーチンの戦術核と化学兵器の使用に備えるしかないようです。それが厳しい現実です。
高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 返信先:@ noronoro >ウクライナ海軍はソーシャルメディアに、ロシア軍が占領するベルジャンスク港に停泊中だった >黒海艦隊(Black Sea Fleet)の大型揚陸艦「オルスク(Orsk)」が破壊されたと投稿。 >大型クレーンの隣に停泊している灰色の大型船から黒煙が立ち上る映像を公開した。 高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 返信先:@ 野良猫岡山? ウクライナ海軍「ロシア軍の大型揚陸艦を撃沈」 アサヒ ベルジャンシク港を占領してイキり動画を公開したロシア軍→ウクライナ海軍に狙い撃ちされアリゲーター級揚陸艦 Bera-san 『ウクライナ海軍「ロシア軍の大型揚陸艦を撃沈」…キエフでは55キロ地点まで押し戻す』 ノリパー ウクライナ戦争。緒戦から精鋭部隊の乗ってたと思しき輸送機を撃墜されるわ、上級指揮官を何人も失うわ、キエフの東では包囲攻撃されて後退を余儀なくされ、アゾフ海では大型揚陸艦が撃沈されるわと、ロシア軍、ここ1ヶ月間良いとこ無しですな。 だんざえもん ウクライナ軍大型揚陸艦を轟沈 なんか大本営発表みたいやな。 マウリポリでは市街戦に発展、その他の地域ではロシア軍は停止している。米国防総省。#FNNlivenews 銀夜すばる 侵攻を前提としていたロシア軍。攻められてはどうしようもないだろう。この流れは続くと予想してるよ。 山田 豊 大型揚陸艦オルクス号が大破したのは確かのようです。さらに物資不足のロシア兵の多くが凍傷に悩まされているそうです。通常兵器による戦いではロシアの敗北は明らかになりつつあります。次の段階では、世界はプーチンの戦術核と化学兵器の使用に備えるしかないようです。それが厳しい現実です。
コメント