今日の #鎌倉幕府


コメント

  1. TLが「鎌倉幕府滅んでしまえ!」になっていて早くも太平記です #鎌倉殿の13人

    2023-04-23 22:58:16
  2. 昨日は鎌倉幕府滅べと言ったが言い過ぎだったと反省。なんだかんだで鎌倉時代を経て今に繋がるのだ………………

    2023-04-24 05:08:02
  3. 全年齢、リバ不可、にょた抜きのエロなしです。取り敢えず4月いっぱい募集をかけて7月半ば締め切りにしようかなとか考えてます。みんなで作ろう鎌倉幕府!みんなで作ろうぽ受けデートアンソロ!募集人数は多ければ多いほどいいので、できるだけ沢山の方のご参加をお待ちしています。

    2023-04-24 11:18:04
  4. 「赤ちゃん」の「足固め」の儀式をしたら「ブエイ」が口癖の広常が殺されて。 鎌倉幕府の「足固め」になって「ブエイ」と泣く「赤ちゃん」が産まれた。 ってラップか落語の様に綺麗にまとまっている三谷幸喜の脚本の凄さ。 #鎌倉殿の13人

    2023-04-24 17:28:02
  5. 昨日の大河で上総広常への頼朝鬼畜エピソードに憤っている人多いけど、カットされてるエピソード加えると頼朝像を歪めすぎるからかなり抑えめなんよ、大河。 未亡人の兄嫁への恋慕を断られた腹いせにその父の官職剥奪して後々の鎌倉幕府滅亡の糸口作ってるし #鎌倉殿の十三人

    2023-04-24 23:38:03
  6. 昨日の大河ドラマ結構反響が多いようですね。平上総介広常の最期が劇的でした。いよいよ鎌倉幕府内での粛清・権力闘争が始まります。 先の事言えば、畠山も和田も三浦も比企も、そして頼家も実朝も、全成も、範頼も、義経もその他多くの者が皆謀反の罪など着せられて滅んでいきます。悲しい末路です。

    2023-04-25 05:38:06
  7. 上総介広常の真意がどこにあるかは問題ではなく、「鎌倉殿なしに坂東武者はひとつの塊にはなり得ない」という鎌倉幕府というシステム構築の阻害という「謀反」を彼は犯していた、だから彼は「誅殺」されなければならなかったということか。

    2023-04-25 11:48:02
  8. 蛮族じゃない鎌倉幕府要人は誰ぞおらんのかってくらい蛮族しかいなくない?

    2023-04-25 17:58:03
  9. 平家にはなんの恨みもないが鎌倉幕府を滅ぼすために君たち一族には滅んでもらう

    2023-04-26 00:08:03
  10. その他、衝撃の昨夜大河ドラマ

    2023-04-26 06:18:03
  11. その他、衝撃の昨夜大河ドラマ

    2023-04-26 12:28:03
  12. その他、衝撃の昨夜大河ドラマ

    2023-04-26 18:38:03
  13. 後々御家人が離反してくのも、「源氏」の鎌倉幕府が長く続かなかったのも分かる気がする事件でしたな。 大泉さん肖像画の頼朝に似て来た、義時は筋を通す常識人として幕府を支えていくのか?狡猾な人材になっていくのか?

    2023-04-27 00:48:03
  14. いい国作らない鎌倉幕府

    2023-04-27 06:58:08
  15. 頼朝や北条氏が極悪言われるの全く擁護しないけど 滅ぼし損ねた足利氏や新田氏や滅ぼせない天皇家に鎌倉幕府潰される事になるんだから粛清するの時代は間違いじゃないんだよな チンギスハーンがモンゴルで勢力拡大してるしもうすぐ第三次十字軍もあるし世界中ヒャッハーしてる修羅の時代よ

    2023-04-27 13:08:03
  16. 二階堂行政~鎌倉幕府の影の支配者である「二階堂氏」の始祖はどんな人物だったのか?~#スマートニュース

    2023-04-27 19:18:03
  17. 「鎌倉殿の御家人は愚か身内(義経・頼範他)を殺してる位だから頼朝嫌いになるわよ。でも、こういうことをしてるからこそ頼朝は征夷大将軍を得て鎌倉幕府を開けたのでは?

    2023-04-28 01:28:03
  18. 鎌倉時代なんて、平家滅ぼして鎌倉幕府つくって、潮が引いているときに鎌倉幕府滅亡しか記憶にない

    2023-04-28 07:38:03
  19. おじさんだから即座に鎌倉幕府を思い出した(今の教科書は

    2023-04-28 13:48:03
  20. 鎌倉幕府は日本最大の海軍軍事基地の要塞だつた~そして源平の合戦の実態は平家の内ゲバだった!

    2023-04-28 19:58:03
  21. 【異国警固番役】 鎌倉幕府が元軍の侵略に備えて九州北部と長門国の沿岸部の防備を固めるために編成した。九州地方の御家人が任務につき、1274年の文永の役のあと、北条時宗によって強化された。

    2023-04-29 02:08:04
  22. #日本史

    2023-04-29 08:18:02
  23. 近藤成一『鎌倉幕府と朝廷 シリーズ日本中世史 2』 京都から遠く離れた場所に成立した鎌倉幕府。低い地位で権力を行使した得宗が約150年の幕府支配を行なう。承久の乱、文永・弘安の役などの大きな戦乱、荘園支配から排除された悪党。明治時代まで続く権力と権威に二分された支配体系の始まり。 #book

    2023-04-29 14:28:03
  24. 昨日の鎌倉殿の13人を見た印象だと、坂東平定の楔となるのが頼朝であっただけで、鎌倉幕府が成立したあとはその楔を必要としなくなったという解釈 なのかなぁと思いました。

    2023-04-29 20:38:03
  25. さわや: 1192年(    )が鎌倉幕府を設立 1192年(^ω^ )が鎌倉幕府を設立

    2023-04-30 02:48:03
  26. 鎌倉幕府ってのは本当にドロッドロだからな。調べりゃ調べるほど血に塗れた歴史だ。

    2023-04-30 08:58:08
  27. 返信先:@yakata22薩奸長賊とか言い出す鎌倉幕府が始まる…

    2023-04-30 15:08:03
  28. 『新選組!』も、組織盤石化のために芹沢鴨が生贄となり、それが新選組の終わりの始まりだったからね…上総介殿の誅殺も、鎌倉幕府(まだ始まってないけど)の終わりの始まりだ

    2023-04-30 21:18:02
  29. 頼朝嫌いがトレンド入りしてたけど頼朝死んだ後の鎌倉幕府の話になったら5話もしたら頼朝戻ってきてがトレンド入りするやろ

    2023-05-01 03:28:02
  30. 1333年 鎌倉幕府がほろびる。【受験用】

    2023-05-01 09:38:03
  31. 今日一日頭の芯がしびれたみたいなまま 三谷さんに大河ドラマ足利尊氏作ってもらって鎌倉幕府倒してもらうしかないな、てとこまできた

    2023-05-01 15:48:02