今日の #ジャベリン


コメント

  1. ジャベリンの話、戦車より兵士の育成コスト×人数+ジャベリンの方が高いから批判されてるわけじゃないのかな?命を消耗品にするなって意見もあったけど戦場ならそうでしょ。多いか少ないかで価値が変動するだけで、あくまでただの資源であり数字で扱うものです。死なない方がいいのは大前提なだけで。

    2023-05-11 08:58:13
  2. 財務省ジャベリン大喜利が展開されているけど、財務省が聞いた通りの組織だったら 「貧乏人どもが何か騒いでいるな」 程度も気にしないんやろな、あの連中

    2023-05-11 15:08:03
  3. ジャベリン・・・ ヴィルジャベリン!?

    2023-05-11 21:18:03
  4. ネットでBuzzってるジャベリンと戦車のコストを比較した財務省資料だけど、ここで「数十万はいるニートや引きこもりに小銃の撃ち方とこれの操作法だけ教えれば本土防衛ができるし、英語も教えればウクライナへの人的国際貢献もできる」まで意図を読まないと、陰謀論には足りないのでは。

    2023-05-12 03:28:03
  5. 戦車が活躍するようになったら、もうすでにかなり侵略された後なので#SAKISIRU #サキシル

    2023-05-12 09:38:03

  6. 2023-05-12 15:48:02
  7. 返信先:@hosono_54ジャベリンと戦車を比較してコストのみでジャベリンを崇めたて祀るならば、財務省次官をはじめとして最前線に出て欲しい。 そもそも人的被害を想定出来ないのか財務省は。自衛官は素人では無いぞ。

    2023-05-12 21:58:03
  8. 色んな兵器があるんだな!人類の知恵はすげえ。 でも、財務省は金に特化してるし、それよりもジャベリンの安さを買うんかな。 て、見た目だけでジャベリンより高いと推察しましたが……そうなんかな?rt

    2023-05-13 04:08:04
  9. あれだろ?ジャベリン担ぐとモビルスーツになれるって考えとるんやろ?

    2023-05-13 10:18:03
  10. 結構長い文書からジャベリンの所だけ切り出されて話題なのは、ジャベリンが印象に残るのね。

    2023-05-13 16:28:03
  11. ジャベリン論争の元の財務省

    2023-05-13 22:38:03
  12. 「ジャベリン運用は沢山の歩兵が必要になり、有事の際には現在の陸上自衛隊の人員規模では運用不可能なので、平時から予備役の訓練を実施し備えます。ついては民間人にて募集するのは効率が悪いので官僚・公務員採用時に予備役訓練を実施できるような法案を提出します」。俺ならこう返すかも。

    2023-05-14 04:48:03
  13. 結局ジャベリンってのは「貧乏国家が兵士の命を犠牲にしつつも物量で差をつけられている相手を退けるために使う兵器であって日本は導入すべきではないもの」なのかが気になる 有効活用したらどうかってだけで別に全部置き換えろって意味でもないと思うけどなあ

    2023-05-14 10:58:11
  14. ジャベリンを自衛隊員に使わせるのは非人道的・・・ ところで現在不安定な雇用情勢を鑑みてですね、自衛隊付けの会計年度任用職員のポストを新設するというのは(

    2023-05-14 17:08:02
  15. ジャベリンがトレンド入りしてて「お?磐田か?倉茂監督か?」としか思えないですね

    2023-05-14 23:18:03
  16. 返信先:@AdnSaezなぜ01とジャベリンを比較せず戦車と比較したのか?疑問に思いません?

    2023-05-15 05:28:03
  17. 返信先:@whitebook25ゲームはゲーム、で切り分ける頭だけはありそうなんですよねえ…想像力は無いだろうし(あったらジャベリン一発と戦車一両を比較するようなアホはやらんでしょう)

    2023-05-15 11:38:03
  18. 財務省が『ジャベリン』の量産計画をたてているらしいけど、まずはジェガンでしょ、と言いたい。@HobbySiteより

    2023-05-15 17:48:03
  19. 財務省職員がジャベリンはこう使う!って出てきてくれるならいーんでね?

    2023-05-15 23:58:02
  20. ジャベリンはあくまで多数の戦闘車両に対し好コスパで応戦できるだけというだけであって戦闘車両の代わりではないことがなぜ理解できない?

    2023-05-16 05:58:04
  21. 返信先:@nihonsiaikou財務省叩くためにジャベリンまで叩かれてるけどあれでいいのだろうか

    2023-05-16 12:08:03
  22. ジャベリンだって射程距離考えてんのかと思ったんだけど、軍師様の金言で『射程距離短いなら山登ってから撃てばいいじゃないですか?』ってのがあってダメだった

    2023-05-16 18:18:02
  23. 財務省のジャベリン導入の話題をみると、生身でATと戦った機甲猟兵メロウリンクを思い出す。

    2023-05-17 00:28:03
  24. ジャベリンは確かに戦車に対してアドバンテージがあるが、そのジャベリンを撃つ兵士は数百円の弾丸一発で即死なのを忘れちゃならない。 戦車が大挙して上陸された時点で日本の制海権と制空権は壊滅、危機的状況なんだからなんでそんな悠長な判断を財務省如きがやってるのか意味不明。

    2023-05-17 06:28:06
  25. ダメな経営者とかこんな感じだよ。弊社、財務省を笑えない。>”軍事的な知識が全くないのと、ただコストパフォーマンスだけで考えている酷い内容です。”

    2023-05-17 12:38:04
  26. 財務省はジャベリン推しだそうだけど 日本に上陸された時点で 日本経済が半分死んだ状況になるので 空•海自衛隊の強化が1番費用対効果がある件

    2023-05-17 18:48:04
  27. 財務省のジャベリンのコスパの話やけど既に配備されている01式軽対戦車誘導弾ではダメなんだろうか?

    2023-05-18 00:58:08
  28. 戦車からジャベリンを撃てないか?ガンランチャーですか!?今ガンランチャーの話をしましたか!?

    2023-05-18 06:58:13
  29. 返信先:@KGN_worksそうですねぇ T72と比較するならまだ分かるけれども10式と比較してコスパが悪いなんて書く頭ですからね 比べるなら火力で榴弾とのコストを比較するべきですしね ジャベリンに装甲とエンジン着いてるのかよとかしか言えなくて呆れます

    2023-05-18 13:08:03
  30. 財務省設置法を改正してあげないと三段丘に庁舎が建てられて、財務省職員全員が聖ジャベリンを持って特攻しないといけなくなる。 早く、財務省設置法を改正して、防衛予算をもっと使えるようにしてあげよう。

    2023-05-18 19:18:03
  31. 一夜明けたら 『戦車が無駄だというなら仕方がない。ジャベリン持たせた財務省職員を対戦車戦闘に投入しよう』 ってなっててPUIPUI震えている 『財務省職員は7万人。10人で1キルとしても7000両の戦車を撃破出来る。安い(命の値段は財務省に従って計算しない)』 とか言葉のガンダムハンマーすぎるんよ

    2023-05-19 01:28:03