
#鎌倉殿の
高田崇史@club-TAKATAKAT
『源平の怨霊』にも書きましたが、壇ノ浦で安徳天皇と三種の神器を海に沈めたのは義経ではなく、あくまでも二位尼・時子です。まだお助け申し上げる手段が残っていたのに、あえて海に沈みました。
mihoko
関門海峡ミュージアムには、海峡を舞台にした歴史上の名場面を人形で再現した展示があるんだけど、前回の大河を見てホリヒロシさんの作品を思い出した。建礼門院と安徳天皇達の入水のシーン。とても美しくて悲しい作品。
まめ@史記人物大好きクリエイター
平家が安徳天皇と三種の神器を入水させたことについて疑問がでているようですが、私の考えはこうですね。 「平家が彦島に籠ったのは、降伏条件として、平家の女性や子供を助けることを提案するため。しかし、源氏は平家の男子は許したくないため、降伏の交渉を持とうとしなかった(続く)
しょこぴ
城南区に御子神社(みこじんじゃ)というのがあるんだけど、ここの主祭神が安徳天皇なんだよね。白馬に乗ってこの地を通りかかったらしいんだけど、それだと壇ノ浦の戦い以降も生存してたことになるよね。生存説も九州のあちこちには残っているらしい…?
みそくれよ?7/24?
#鎌倉殿の13人 安徳天皇が入水するのを見た義経の感情は、私は旗印たる天皇がいなくなったら自分たちが逆賊になっちゃうから、としかとらえてなかったんだけど、一緒に見てたふぉろわが子供が死ぬことへの辛さゆえだろうと言ってて、感性の違い……?ってなった。私の情緒鈍くて悲しい?
コメント
由
さん
2023-05-18 18:58:16
えだぽよ/質問箱答える系僧侶
さん
2023-05-19 01:10:03
おパンツカブリーノ
さん
2023-05-19 07:18:03
日本史年表【語呂付】
さん
2023-05-19 13:28:03
藤原あき
さん
2023-05-19 19:38:03
とぃアンテナ
さん
2023-05-20 01:48:04
ろいアンテナ
さん
2023-05-20 07:58:04
坂口五峰
さん
2023-05-20 14:08:05
まめ@史記人物大好きクリエイター
さん
2023-05-20 20:18:03
トレンドnewsあっぷ
さん
2023-05-21 02:28:03
相互フォロー100%@暇つぶし
さん
2023-05-21 08:38:04
yamasaci tohru やまちんぬ
さん
2023-05-21 14:48:03
中丸
さん
2023-05-21 20:58:12
AKB48推してみた
さん
2023-05-22 03:08:03
レニー
さん
2023-05-22 09:18:03
りざると/指Dr./指Per.
さん
2023-05-22 15:28:03
花吹雪~♪?
さん
2023-05-22 21:38:03
まめ@史記人物大好きクリエイター
さん
2023-05-23 03:48:03
まめ@史記人物大好きクリエイター
さん
2023-05-23 09:58:03
山奥の祐子さん@.゚+.(・∀・)゚+.゚
さん
2023-05-23 16:08:03
源義経公のなるべく史料に基づきbot
さん
2023-05-23 22:18:04
柴犬のひとりごと
さん
2023-05-24 04:28:03
源義経公のなるべく史料に基づきbot
さん
2023-05-24 10:38:04
6号
さん
2023-05-24 16:48:03
さん
キンプリサマー3
さん
2023-05-25 05:08:03
ルーク
さん
2023-05-25 11:18:03
東京旅男
さん
2023-05-25 17:28:03
キムしづテテ
さん
2023-05-25 23:38:03
凌@ドラマ好き
さん
2023-05-26 05:48:02
坂口五峰
さん
2023-05-26 11:48:04