今日の #レンドリース法


西側の兵器提供は尽きようとしている。兵士の士気は下がり、政権への不満に満ちている。

コメント

  1. レンドリース法も成立してロシアの負け確定。

    2023-05-23 22:58:15
  2. 先週買った本:歴史群像、

    2023-05-24 05:08:03
  3. 核発射しない場合、6月末にロシア敗北で戦争終結するらしい。理由はレンドリース法復活アメリカ発武器含むウクライナ支援武器が出揃うから。逆に言うと6月が核投下の分水嶺。#読書

    2023-05-24 11:18:03
  4. レンドリース法ソ連(ロシア)に対し: 航空機14,795機 戦車7,056輛 ジープ51,503輛 トラック375,883輛 オートバイ35,170台 トラクター8,071台 銃8,218丁 機関銃131,633丁 爆発物345,735 トン 建物設備10,910,000 ドル 貨車11,155輛 機関車1,981輛

    2023-05-24 17:28:03
  5. レンドリース法 完全復活かー ソ連時代はこの法に 助けられたけど 今回は苦しめられる側だな 南無〜

    2023-05-24 23:38:04
  6. 21世紀版レンドリース法も成立したけどこれからどうなるかね。

    2023-05-25 05:48:04
  7. 特別軍事作戦は許されない。一刻も早いレンドリース法の成立が望まれる。

    2023-05-25 11:58:04
  8. レンドリース法発動したみたいっすね 20世紀かな?

    2023-05-25 18:08:04
  9. 著書『裏切られた自由』によれば、フーバー元米大統領は第二次世界大戦時、レンドリース法に反対(キャッシュによる武器援助には賛成)だったらしい。

    2023-05-26 00:08:07
  10. 【ウクライナ支援】米国でレンドリース法が成立

    2023-05-26 06:18:03
  11. さあ、反転攻勢の機運 インフレピークアウト レンドリース法署名 インベストインキシダ

    2023-05-26 12:28:02
  12. 返信先:@murrhauserプーチンが ナチがナチがと 騒ぐ程 ナチが正義に 見える不思議さ 新鋭の 機甲師団は 何処にや 張り子の虎か 移動の最中? 停戦は 国境回復 その後で 後押しするは レンドリース法 委託した 相手が悪いと NHK 業者選定 したのは誰だ?

    2023-05-26 18:38:03
  13. 戦勝記念日にウク支援のレンドリース法を通した??

    2023-05-27 00:48:03
  14. なのに下院では、レンドリース法の可決に反対したのは

    2023-05-27 06:58:17
  15. レンドリース法は第2次世界大戦でソ連がナチスドイツに勝つためにアメリカが支援を行った法律。アメリカはやることが解りやすくえげつないですね。#ウクライナ情勢

    2023-05-27 13:08:03
  16. @USNavy 米国がレンドリース法で核弾道ミサイルを100発ほどウクライナに供与すれば、ロシアは核での脅迫ができなくなるんじゃないのか? 是非供与して欲しい。

    2023-05-27 19:18:03
  17. アパムに頼まなくても弾だけはほぼ無限に貰えるウクライナ。レンドリース法なんかハーツオブアイアンぐらいでしか耳にしなかったけど、まさか第二次世界大戦後に復活するとは。さあどうするよプーチン、ウクライナを支援する国は電撃的なんたらだっけ?

    2023-05-28 01:28:03
  18. 今朝も戦闘機がすごい。いったい何機移動してるんだろう。ウクライナ情勢とレンドリース法に関連する配置換え?だったら我慢しないとな。

    2023-05-28 07:38:03
  19. 自戒も込めて。 理想論を言うのは簡単。 しかし、世界は理想では動かないもの。 さらに、その後の立場を有利にするような行動をしないと後で割を食う。 二次大戦でイギリス帝国は勝ったが、当時のレンドリース法で負った負債から立ち直れず、国力を使い果たし、敗戦国より生活が困窮したという。

    2023-05-28 13:48:04
  20. ロシア政府 情報提供誠にありがとうございます。あくまでロシア政府の意見 ??アメリカ政府のレンドリース法の適用はあったかな?個人的見解

    2023-05-28 19:58:03
  21. 【ワシントン=横堀裕也】米国のバイデン大統領は9日、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの軍事支援の迅速化に向け、「武器貸与法案」に署名し、法律が成立した。レンドリース法と呼ばれ、武器を貸与する際に必要な手続きが簡略化され、ウクライナへの軍事支援が加速する効果が期待される。

    2023-05-29 02:08:05
  22. G7諸国はプーチンロシアとの対決姿勢を固めた。特に米国はウクライナにレンドリース法を正式に適用した。かつてソ連を救った法律が今度はプーチンロシアに襲いかかる!

    2023-05-29 08:18:03
  23. 返信先:@tezheyaウクライナ人の決死の戦いは我々日本や台湾、東欧北欧諸国の人々と決して無関係では無く、身近で猛るモンスターをどこで食い止めるかと言う切実なもの。 ウクライナが負ければナチス・ドイツが欧州を席巻したのと同じ。 米英がその愚を繰り返すとは思えません。 レンドリース法の復活はその為です。

    2023-05-29 14:28:02
  24. ウクライナ人の決死の戦いは我々日本や台湾、東欧北欧諸国の人々と決して無関係では無く、身近で猛るモンスターをどこで食い止めるかと言う切実なもの。 ウクライナが負ければナチス・ドイツが欧州を席巻したのと同じ。 米英がその愚を繰り返すとは思えません。 レンドリース法の復活はその為です。

    2023-05-29 20:38:03
  25. 2022/5/12ツイート。アメリカのウクライナに対するレンドリース法にバイデン大統領が署名した文書

    2023-05-30 02:48:03
  26. 成立した米レンドリース法がウクライナ戦に及ぼす影響@shinjukuaccより

    2023-05-30 08:58:32
  27. 米国がレンドリース法を成立させた上に、西側諸国の結束も強まっている。ロシアによる侵略戦争の失敗はおろか、ロシア崩壊も視野に入ってきた。その際には、北方領土を取り戻す好機が訪れるかもしれない。日本政府はその時のための具体策をしっかりと検討しておくべきだと思う。

    2023-05-30 15:08:03
  28. レンドリース法にタッカー カールソンがお怒りのようです。

    2023-05-30 21:18:04
  29. #レンドリース法 1941年以降1世紀近く経つ現在再び武器貸与法にアメリカ合衆国大統領が署名‼️ ??プーチンの蛮行が終焉を迎えるのか? 事態が悪化するのか? できる事なら ??プーチンが??の地から手をひきウクライナの復興資金の拠出を確約して欲しいものだ‼️ ??の暴挙をとどめる為にも‼️

    2023-05-31 03:28:03
  30. レンドリース法は議会通過の為の姑息な手段 リースならば返済担保はどうするのか米国のウクライナ国内基地租借の余地を長い将来に亘り残すことになる 我国の二の舞になる

    2023-05-31 09:38:02