
明石市の状況が気になり、全国市長会の会議を早めに切り上げ、明石市役所に戻ってきている。昨日からの降雪の影響により、交通機関に影響が及んでいるほか、幹線道路が渋滞となっている。個人敷地内での水道管破裂
りふれいん@㊗️携帯紛失1ヶ月経過❗
完全に新規整備の幹線道路だから何のバイパスでもないのに高規格ってのが東京狭山線+新東京所沢線+放射7号線って特殊なんよな 東八道路に倣うなら東狭道路とかになりそうだけど埼玉県って通称道路名あんま使いたくなさげな感じするしな
??shushu
返信先:@Bjorn11089560昨日でしょー! 積もりましたよ(笑) 駐車場は朝起きたら真っ白で〜幹線道路から迂回してきた車で駐車場前が2時間ほど大渋滞してました?? 九州でもあんなにアイスバーンになってるの珍しいですねぇ
ザキさん
高速とか首都圏の幹線道路は地方から来たトラックが雪の塊を落としながら走ってるから車間を十分に保って走るべし、雪の塊も首都圏に入る頃には氷の塊だからね。後続に踏まれてツルツルピカピカの路面も所々で見かけるよ。
kuwajun242
この大雪の中ノーマルタイヤの高級車で幹線道路走って私有地突っ込んだあげく「ここ停めといたら迷惑やんな…?」という発想しか出てこない人々がいる以上「人助け」なんて自己満足の極みでしかないのよ #なんか見た
コメント
とみー@違いのわかる大人なにふぁむ
さん
2025-05-08 13:23:13
イアンママ
さん
2025-05-08 19:32:06