今日の停電の原因 今日のトピック 2022.03.21 返信先:@ 赤原えふと @akhr_eft てこぺん @tenshinokuma 昨日の停電の原因、関東の電力事情ってこういうことですか? でん??? 竹田裕一郎 しかし、今回の停電の原因よくわかってないのですが、揺れの前に送電止まったのがビックリ。地震速報と同じ技術でいち早く止めたのかな? Logue | Elven Engineer 大規模停電の原因は「周波数低下リレー」作動か(日テレ 昨日の大停電は、結局安易な原発停止と無策な太陽光推進が招いた人災じゃないかーっ! ろん 返信先:@akahiguma停電の原因だと、どこかで言ってる人がいましたが 本当でしょうかね TTK_GAMES 今回の停電の原因は周波数リレー云々言ってる人いるけど、恐らく一部の火力の主機(発電機やタービン)や補機が振動偏差大の警報が出てトリップして位相差が完全に合わなくて連鎖的に他の発電所も飛んだんだろうな…よう併入できたな 高速回転してるから揺れると本当に大変なんだよ…マジで hajime takada 返信先:@maiayumioそれにしても停電の原因が問題ですよね(苦笑。脆弱過ぎる、不測の事態に、、、と昔に池上の住人が嘆いています alnc 東北電力 <地震の揺れによって、発電所を保護する装置が異常を検知して稼働を停止する「トリップ」が発生> 東京が震度4で大規模停電、かつ復旧が早かったけど、インフラの損壊じゃなくてトリップだったのかな。 春のアザラシ?????☁️??? 停電の原因⁉️ オアシス 停電の原因は 関東全域がブラックアウト (大規模停電)にならないための 予防的措置だったとか そのため停電させられたのでは たまったものではないと思うが 各家庭に蓄電池装置の普及が 急がれそうです 電気は簡単に貯蔵できないのが 欠点ですね
てこぺん @tenshinokuma 昨日の停電の原因、関東の電力事情ってこういうことですか? でん??? 竹田裕一郎 しかし、今回の停電の原因よくわかってないのですが、揺れの前に送電止まったのがビックリ。地震速報と同じ技術でいち早く止めたのかな? Logue | Elven Engineer 大規模停電の原因は「周波数低下リレー」作動か(日テレ 昨日の大停電は、結局安易な原発停止と無策な太陽光推進が招いた人災じゃないかーっ! ろん 返信先:@akahiguma停電の原因だと、どこかで言ってる人がいましたが 本当でしょうかね TTK_GAMES 今回の停電の原因は周波数リレー云々言ってる人いるけど、恐らく一部の火力の主機(発電機やタービン)や補機が振動偏差大の警報が出てトリップして位相差が完全に合わなくて連鎖的に他の発電所も飛んだんだろうな…よう併入できたな 高速回転してるから揺れると本当に大変なんだよ…マジで hajime takada 返信先:@maiayumioそれにしても停電の原因が問題ですよね(苦笑。脆弱過ぎる、不測の事態に、、、と昔に池上の住人が嘆いています alnc 東北電力 <地震の揺れによって、発電所を保護する装置が異常を検知して稼働を停止する「トリップ」が発生> 東京が震度4で大規模停電、かつ復旧が早かったけど、インフラの損壊じゃなくてトリップだったのかな。 春のアザラシ?????☁️??? 停電の原因⁉️ オアシス 停電の原因は 関東全域がブラックアウト (大規模停電)にならないための 予防的措置だったとか そのため停電させられたのでは たまったものではないと思うが 各家庭に蓄電池装置の普及が 急がれそうです 電気は簡単に貯蔵できないのが 欠点ですね
コメント