
今日の朝ドラの平川先生の言葉ね…初めて来年度のテキストを買ってるのですが、ひなたと同じになりそう…と既に思ってる私。少しはがんばります(笑)
みこみ
今日は、夏の幻感あってそこまで嫌いではないかな。こういう回もありと思った感じ。(多用しなければ) とはいえ、平川先生めっちゃ説明するやん!とはなったw それならひなたが平川先生の記事とかを読みながらうたた寝して…とかのほうがすんなりいったのかも #カムカムエヴリバデイ反省会
まきまきまき
大阪でのるいとふたりの慎ましくも楽しい大阪での暮らし、その中で安子がなんとか買ったラジオは平川先生=カムカム英語の象徴だった。ここで鮮やかに描くために、第5週では意図的に抑えた扱いだったのかなぁ。
??ちょこラム?✨
そうか、カムカム英語の平川先生って、93年に亡くなられたのか… あの1分間に るいちゃんは稔さんの辞書を手にしてた ひなたちゃんはカムカム英語のテキストを手にしていた ………………。(涙腺崩壊) #カムカムエヴリバディ
らっきょ
岡山への帰省。るいもひなたも大切な一歩を進んだ。平川先生が、英語の赤ちゃんのひなたを導く。そして、稔さんは頑なだったるいを導く。ずっと橘のお墓を守ってきたことで救われて本当の夫婦になられた勇ちゃんと雪衣さんにも会えた。よかった。#カムカム
Kim
返信先:@asadora_bk_nhk今日のカムカムは、ドラマの構成が素晴らしかった。じんわりと涙が込み上げてきた。サッチモ、古いラジオテキスト、神社、終戦、平川先生、お父さん、そしてアメリカ。いよいよクライマックスへ。
コメント